新鮮なお魚や、海産物をご家庭にお届けするため、私たちは早朝から活躍しています。
大東魚類の日常 Everyday life of DAITOH
様々なイベントと行事
年間の様々な行事を通じて社内コミュニケーションの活性化をはかり、福利厚生の充実に努めています。
※新型コロナウィルス感染症の拡大を受け、近年は活動を一部自粛しております。
1st Year1年目
4月
入社式
1年の始まりです

5~6月
全社員懇親会
100名以上が参加するイベントです

10月
ふれあい市場祭り
地域の方との交流イベント

10~11月
社員旅行
過去には南知多、篠島、静岡、京都、奈良等へ行きました。

2月
ボウリング大会
先輩、後輩を超えて楽しみます

とある1日の仕事の流れ

「顔いっぱいの笑顔」を
お届けするために。
03:30
出勤して、選別・検貫・配列などせりに準備を行います。

04:00
せりが始まります。
それまで静寂を保っていた市場が人々の喧騒と熱気で一気に活気を帯びます。

05:00
いよいよ最後のマグロ、カジキといった太物のせりが始まります。

07:30
市場での仕事が終わればひと休憩。
会社の食堂で朝食をとったり、シャワー室もあるので快適です。

11:30
事務仕事を終えて本日の業務終了です。
午後からのプライベート時間もゆったりと充実。

今すぐエントリー